Jazz Standard Chord Online

ジャズスタンダードのコード進行を五線譜で表示

ようこそ!

このサイトでは、有名なジャズスタンダード曲のコード進行を視覚的に確認できます。

開発の経緯

このサイト「Jazz Standard Chord Online」は、コードトーンを一向に覚えられない私が、 基礎練習をするときにコードトーンが何なのかを可視化し、理解できるようにという個人的な目的で開発されました。

コードネームの掲載されているサイトは多いのですが、 構成音を理解できていない管理人からすると、ややこしいコードの時に本当にこの構成音で合っているかも不安で不安で。

さらに、管理人はSAXを吹いていますが、移調した際のコードトーンや構成音が怪しいのです。

それらの問題を解決するために移調して構成音が確認出来るようにしたものがこのサイトになります。

これからも、少しずつ曲を増やしつつ、機能を追加してより個人的に便利にしていきます。

更新履歴

  • 2025-07-20: トップページに更新履歴を追加しました。
  • 2025-07-15: 作曲者順ページを公開しました。
  • 2025-07-10: 曲のコード進行表示機能を調整しました。